毎日が発見ネット - ワラウ

これ何カロリー? 瘦せるために大切なのは「運動」より「気を付ける」こと/ネコちゃんのゆるゆるダイエット塾

  • やせたいと思いながら、すぼらな性格が災いして長続きしないトモエ。そんな彼女を助けてくれるのが、人間の言葉を話せる「ネコちゃん」です。『ズボラでも痩せる! ネコちゃんのゆるゆるダイエット塾』(KADOKAWA)では、ネコちゃんが体のシステムをもとに理論的に、体に負担をかけずに痩せる方法を教えてくれます。トモエと一緒に、よりよい体を手に入れるために試してみませんか?


    ※本記事は卵山玉子著、 森拓郎監修の書籍『ズボラでも痩せる! ネコちゃんのゆるゆるダイエット塾』(KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました。


    1chara.png
    11.png
    12.png
    13.png
    14.png
    15.png
    16.png
    17.png
    18.png

    ここまでのポイントと補足


    ◆ダイエットをイベントじゃなくて習慣に!


    極端なダイエットで一時的に体重が減っても、太りやすい味覚や生活のままだったらリバウンドしちゃうよ。 毎日ちょっと気をつける習慣を身につけよう。


    19.png

    ◆おデブの原因は?


    数日間で食べたものを全部書き出して、冷静な気持ちで分析してみて! そんなに食べてないと思っていてもおデブの元になる食生活が隠れてるかも。19_1.png

    ◆ダイエット宣言しちゃおう


    自分でもダイエット意識が高まるし、自分がダイエットすることをまわりの人たちが知ってれば協力してもらいやすいよ!19_2.png


    ◆1ヶ月に落としていい体重は今の体重の5%まで


    「1ヶ月で10kgダウン!」とか憧れちゃうけど、急激な減量はリバウンドしやすいんだ。焦らずゆっくりスリムになろう。19_3.png


    ◆1ヶ月に1kg減らせば、1年後には12kg減


    無理な目標で挫折するより、ゆるゆるでもたまに増量しちゃってもとにかく続けて習慣化したほうが成功率は高いよ!19_4.png


    ◆増えててもいいから、体重は毎日量ろう


    体重計に毎日のることでダイエットを意識し続けられるよ。 食べ過ぎた翌日でも怖がらずに量って、増えてたら節制を!19_5.png

  • 記事一覧に戻る