毎日が発見ネット

こんにちは。ブログ『キッチン夫婦』を運営しているべにゆうです。


【前回】車が必須の田舎暮らし。30年後、高齢者になった私はここでちゃんと暮らしていける?


pixta_96870331_S.jpg

昨年9月に父が亡くなってから、"大切な人がもうこの世にいないってことは本当に大きいな"と繰り返し考えるようになった。


そして母が寂しそうだ。


言葉で「寂しい」とか「悲しい」とかは全く言わないけど、"悼んでいる"母の姿から私の中に悲しみが沸き上がることがある。


そんな母だけど、父が亡くなる前の2年間くらいは、「私もあと何年生きるかわかんないのに、ずっとこうやって我慢しなきゃいけないのかな」と言ってたことを思い出す。


我慢というのは、父のこと。


父は優しかったし、母とも仲良かったけど、ここ2~3年の様子には母も私も「困ったもんだ」と言っていた。


父が入院した日、日々の飲酒量を聞いた医師は「その量はほぼ自殺行為」と言い、私はドキッとした。


お酒が大好きでアルコールに強いからこそ、77歳までたくさん飲めたのだろうけど、結果飲みすぎ。


  • 続きを読む