毎日が発見ネット

「最近眠りが浅くなった......」と感じている大人世代は多いもの。それというのも、40代頃から深いノンレム睡眠が減り、浅い睡眠や中途覚醒が増えるからと言われています。今回は深い睡眠ためのに朝や昼にできることを睡眠専門医の渥美正彦(あつみ・まさひこ)先生に教えていただきました。できることから試してみてはいかが?


ぐっすり寝の準備は朝から始まります
(1)ひと口でも朝ごはん


2510_P006-007_02.jpg

朝食を食べると、腸が刺激され、体内時計が動き出します。渥美先生のおすすめは、ゆで卵とナッツを加えたサラダ。卵などのたんぱく質は「メラトニン(体に夜を告げるホルモン)」の材料となり、ナッツなど歯ごたえのある食べ物は、脳を覚醒させる作用も期待できます。バナナでもヨーグルトでも何でもいいので少しでも口にして、腸と脳に「朝であること」を教えてあげましょう。


  • 続きを読む