毎日が発見ネット - ワラウ

義母がほぼ毎日仕掛ける「小さな意地悪」。近所では「ニコニコお姑さん」だと思われているが...<前編>

  • 「義母と同居して十数年がたちました。いつもニコニコしている義母は近所でも『やさしいお姑さん』と評判。でも、私にだけ小さな意地悪を仕掛けていることに気付いたんです」


    2.jpg

    ■いつもニコニコの姑。でも本当は...


    義母と同居して十数年。


    今住んでいる家は主人が建て替えましたが、今の土地には50年以上前から義実家が住んでいます。


    義母はいつもニコニコ笑顔でいるので、近所ではやさしいお姑さん。


    それは家の中でも同じで、誰に対してもニコニコしています。


    初めは義母はやさしいからいつも笑顔なんだろうなと思っていたのですが、時々、アレっということに気づくようになりました。


    どうやら私(嫁)に対してだけ、わざとちっちゃないじわるをしているようなのです。


    それは、「うっかり」と言えばそれで済んでしまうこと。


    しかし、その「うっかり」があったことを何度か伝えても続くので、これは「うっかり」ではなくもう「わざと」なのだとわかりました。


    一つ一つは小さなことなんです。たとえば...。

    ※健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
    ※記事に使用している画像はイメージです。

  • 記事一覧に戻る