ショック!「ママの料理捨てちゃおうね」いい人だと思ってたのに...私の料理を捨てた義母<後編>
-
「忙しい私を助けてくれる義母には感謝しています。でも、人間性を疑ってしまうことがあって...。私が2日間実家へ帰省した時のことです。冷蔵庫に家族のために、常備菜を用意していたのですが、後で夫から義母が処分したと聞いて、ショックでした。今でもモヤモヤしている私、心が狭いのでしょうか?」
■義母に感謝しているが、モヤモヤした気持ちも...
夫に尋ねると、「義母が処分していた」とのこと。
皆で食べてくれていたと思っていたのに、義母は「新しいものに交換しとこうね」と言いながら、私の作ったものを捨てていたらしいのです。
私も義母の送ってくれた料理を処分したこともありましたが、それは冷蔵庫にも冷凍庫にも入らず、お裾分けも出来なかったのでやむなく...。
今回たった一泊しか留守にしていなかったのに作り置きを処分され、何だか複雑な気持ちになってしまいました。
子供たちは義母の作る手料理が美味しいのできっと喜んでいたでしょうが、私は留守中の御礼を電話で伝えながらも、納得いかないモヤモヤとした気持ちが湧き上がり、口に出さないようにするのに苦労しました。
普段から気遣いが素敵で、料理上手、本当に良い方なのですが、その一件以来、自宅に届く料理さえモヤモヤした気持ちで頂いています。
素直に助けて頂いたことを感謝出来ない私の心が狭いのかも...と自己嫌悪になることもあります。
正直、気持ちのやり場がない状態です......。皆さんはどう思われますか?
※健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
※記事に使用している画像はイメージです。 - 記事一覧に戻る