毎日が発見ネット - ワラウ

「少しでも上の学校という意識ないの?」学歴厨の義母の説教に、受験間近の息子はショックを...<後編>

  • 「高校2年生の息子。そろそろ大学受験を真剣に考える時期になりました。高校受験の時には『学歴至上主義』の義母から、心ない言葉を投げかけられたことは今でも忘れられません。大学受験では苦い経験を繰り返さないよう、親としてある決心をしました」


    17.jpg

    ■高校受験前に息子に説教した義母。大学受験では...


    「少しでも上へという考えはないの? 向上心がないと、これから社会でやっていけないわよ」


    でも、志望校は親子でよく考えて、息子の意思を尊重し、受験を決めた学校です。


    なにより、試験が迫った大切な時期に「向上心がない」という心無い言葉を浴びるとは...思いもしませんでした。


    そして、何よりこの時の息子は、義母の言葉にすっかり自信をなくしてしまったように見えました。


    かくいう私も、凄まじい義母の勢いに押され、何も言えなかったのです...。


    義実家は跡継ぎを必要とする家業があるわけではないので、息子の学歴をとやかく言われる筋合いはありません。

    続きを読む