毎日が発見ネット - ワラウ

「あなたに迷惑かけないわ」私の勤務先に入社したママ友。上司への図々しい「お願い事」とは<前編>

  • 「事前に何の相談もなく、私の勤務先の会社にパートとして働くことになったママ友。それだけでも驚きでしたが、数カ月後には、他の同僚から彼女の悪評を耳にするようになり...」


    6.jpg

    ■「あなたの顔に泥は塗らないから」と言うが...


    子ども達が小学生の時に、一緒にPTAの役員をした先輩ママがいます。


    私が勤めていた会社が催事をした時に、臨時でアルバイトをしてもらったことがあったのですが、それがきっかけで、彼女もパートとして私とは違う部署に入社することになりました。


    ただ不安に感じることがありました。


    入社の時、前もっての相談などはなく「来月からパートで働くからよろしくね」と、いきなりLINEが来たのです。


    正直、ちょっと驚いてしまいました。


    そんな話を何気なく同僚に話したら「普通、入社を決める前にあなたに入社の意思を話すのが普通よね」と。


    私も同じことを思っていたので、ちょっとモヤモヤしていたのを覚えています。


    まあ、大人数の職場なので仕事で絡むこともなく、顔を合わすこともないため、そのまま連絡も取らず数カ月が過ぎました。

    そんなある日、彼女と同じ部署の同僚が、彼女に手を焼いているらしいと耳にしたのです。


    心配になり彼女に様子を尋ねるLINEをすると、「自分はみんなと上手くやってるから大丈夫! あなたの顔に泥を塗るようなことはしないから安心して」と返事がきました。ですが何だか嫌な予感......。


    そこで、彼女と同じ部署の顔見知りに話を聞いてみました。


    すると、出てくる出てくる......。


    ※健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
    ※記事に使用している画像はイメージです。

  • 記事一覧に戻る