毎日が発見ネット - ワラウ

あぁ、うちの夫ときたら...。「家事はワンオペ、家計は半分!」友人家族も呆れる「夫の言い分」<前編>

  • 「最近、主人の友人家族3組とバーベキューをしたんです。お酒が入ると、友達夫婦は相手の愚痴大会に! それでも、微笑ましく聞いていられる内容です。残念なのがうちの夫で...」


    2.jpg

    ■友人家族を交えたBBQ。微笑ましい夫婦の愚痴大会でしたが...!?


    40代後半になり、20代にやったような派手な夫婦喧嘩はしなくなってきました。


    それは、相手へのあきらめも大きいのでしょう。


    また、お互い熱くなるポイントがわかって、その話題を避けるようになるからだと思います。


    そんな最近ですが、主人の友達夫婦と3組で、子どもを交えてバーベキューをやりました。


    お酒も入り、友達夫婦はお互いの愚痴を言い始めました。


    A夫婦には、トイレなどにもついていかなければならない小さい子どもが3人もいるので、次から次へとやることがある大変な時期です。


    そんな時もあったなぁと、正直ほほえましく聞いていました。


    奥さんはパートをしているので、仕事で疲れて帰ってきてもやることが山積みだとイライラしちゃうよねと愚痴をいっていました。

    私は、でもそんな時期って数年で、あとは子どもがお手伝いしてくれるようになったりして楽になるんだよね、次はお金はかかってくるけど......なんて思いながら聞いていました。


    一方もう一組のB夫婦は、同居している子どもはいますがすでに自立しています。


    こちらの旦那さんはとてもマメで、子どもが小さいころから家のことを手伝ってくれたタイプ。


    ですので、子どもが小さいうちはパパはもっと協力的でないとだめだと、A旦那さんと、うちの旦那に対して説教が始まりました。


    それは、気心も知れた友人ですしお酒も入っているので、荒れることもなく、頷いて聞いていられる説教でした。


    ただ、そこで残念なのが我が家の旦那です。


    ※健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
    ※記事に使用している画像はイメージです。

  • 記事一覧に戻る