急に食欲のなくなった高齢猫...ご飯をあげるときに助かった身近なもの/しまえもん

-
娘二人はそれぞれ大学生で一人暮らしになり、マイペースなだんなと夫婦だけの生活になったしまえもんです。
【前回】お米へのこだわりが強い夫。と思いきや...変えても全然気づかない!?
我が家にはくろさんというハチワレ(鼻筋を境に八の字のよう別れた模様になっている)模様の猫がいます。
あと少しで19歳で、人間でいうとかなり高齢な猫さんです。
数年前に腎臓病を患い、後ろ足もちょっと引きずったような歩き方を
していますが食欲もあります。
とにかく食べていたので元気だと思っていたのですが
急にご飯を残すようになりました。
我が家は自動餌食機で時間を決めて、カリカリのご飯が出るようにしています。
高齢のくろさんにはカリカリは負担になるのかと思ってはいたのですが
日中はほとんど私も旦那もいないし
実家に泊まりで出かけることもあるので
自動でご飯を出してくれるのは大変助かるので使っていました。
でも食べなくなったので考えなくてはいけなくなりました。