毎日が発見ネット - ワラウ

クソババァ⁉ 「汚い言葉を使うなんて!」とお義母さんに聞くと.../バニラファッジ

  • 認知症のお義母さんと、手足は不自由だけどしっかり者のおばさん(義叔母)の2人を在宅介護するバニラファッジさん。今回は「お義母さんの暴言」をご紹介します。


    【前回】夫が食事の支度をしていたと言っていたはず...?すっかり忘れている毒舌の義母は


    我が家は、平日の9時から13時まで家政婦さんを頼んでいました。


    お義母さんとおばさんの身の回りのお世話や話し相手をお願いしていました。


    その日も、いつも通り13時に自宅に戻ると...


    172-1.png
    172-2.png
    172-3.png

    ただの姉妹喧嘩なら冷静に対処できる家政婦さんも、さすがに「クソババァ」と言われて少し怒り気味でした(汗)


    172-4.png
    172-5.png
    172-6.png

    お義母さんは、自分が家政婦さんに対してそのような汚い言葉を発したことなど、忘れていたのかもしれません。


    しかし、嫁のひとことで一瞬にその場の空気を読んで体裁を整えたのはさすがでした(笑)


    バニラファッジ


    夫と3人の子ども、義母と義母の妹(おばさん)の7人家族の日々を描いた大人気ブログ「7人家族の真ん中で。」の管理人さん。身体は丈夫だけれど、認知症で毒舌な義母(2016年に他界)と、頭はしっかりしているけど、リウマチと骨粗鬆症で車いす生活のおばさん(2015年に他界)との「在宅介護の日々」を、あれこれ思い出しながら描いていきます。著書に『スーパー嫁の汗と笑いの在宅介護: お義母さん!トイレはこっちです』『7人家族の真ん中で。』『91歳毒舌系女子、喧嘩を売って生きてます』など。

    ※健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
    ※記事に使用している画像はイメージです。

  • 記事一覧に戻る