うそでしょ!?「ママだって遊びたい!」3人の子どもを放置、他人にお金を払わせるママ友夫婦<後編>

-
「長男を高齢出産で産み、周りのママ友はほとんど年下。頼られることは別にいいのですが、ママ友のA子さん家族に困っています。みんなで集まると、他の保護者に子どもを任せ、夫婦でどこかへ行ってしまうんです。先日お祭りで偶然会ってしまった時は...」
■自分の子どもの面倒を見させた挙句、「うちの子、甘え上手なの~」
先日近所のお祭りへ行ったとき、偶然A子ちゃん家族に会ってしまったのです。
嫌な予感は的中して、やはりA子ちゃんパパママは子ども3人を私たちの近くに置いたまま、2人でどこかへ行ってしまいました。
さすがに私たち夫婦は3兄弟を置いていけるほど無慈悲ではないので、仕方なくで子どもたちを見ていると、うちの息子が「射的をやりたい」と言い出しました。
「A子ちゃんのママが来るの待とうね」と言うと、うちの息子は納得するのですが、A子ちゃんと弟は「やりたい、やりたい!」と騒ぎだし、射的屋さんに入っていってしまったのです。
私はA子ちゃんの一番下の子のベビーカーをひきながら、仕方なく3人分支払いをしました。
その後も射的にとどまらず、綿あめやヨーヨー釣りなど散々お金を使わされて、1時間後くらいにA子ちゃんのパパママと合流。
持っているおもちゃを見て、「お金返すよ」となることを期待しましたが、「甘え上手なんだから~!」と言うだけで、特に何もありませんでした。
金額にすると3千円くらい。
目くじらをたてる額ではありませんが、お礼も何もなく、「甘え上手」だけで終らされたことにモヤモヤしています。
同様の被害は他のママ友も受けていたようで、「触らぬ甘え上手に祟りなしだよ」と周りのママ友と、気持ちを共有できたことがせめてもの救いでした。
※健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
※記事に使用している画像はイメージです。 - 記事一覧に戻る